確定申告はお済みですか?

システムトレードは資金管理で勝つ

確定申告の期限3月15日が近づいてきましたね。。(毎年2月16日から3月15日が確定申告の受付)

私は既に終わっていたのですが、間違いに気づき訂正申告を月曜にやってきます。。
面倒ですが仕方ありません。。

一応、初心者の方とか確定申告の経験がない方のために少し覚書程度に書いてみます。。
でも、私は税理士でもないし、頭が悪いので間違っているかもしれませんので、、必ずご自身でご確認ください。

通常、税金ってサラリーマンですと給与から源泉徴収されるので確定申告とは無縁の方も多いのではないかと思います。
ですが、、給与所得者でFXで利益が20万円以上ある方は確定申告をしなければいけないとされています。
※専業主婦やフリーターの方は年間所得が38万円を超えなければ必要ないようです。
※住宅ローン控除や医療費控除などのために確定申告を行う場合、FXの利益が20万以下でもFXの利益を申告する必要があるようです。

で、税金の扱いが国内と海外では異なります。

■国内と海外の違い 

  • 国内は分離課税で一律で20.315%が課税されます(所得税及び復興特別所得税15.315%・住民税5%)
  • 海外は雑所得扱いで、総合課税

分離課税の場合、他の先物取引による所得の間で損益通算が可能です(他社との合算も可能)。他の先物取引とは、商品先物とか日経平均先物などです。
ただし、株式や投資信託とは損益通算できません。

あと、分離課税の場合確定申告で繰越控除を申告しておけば、翌年以降3年間の繰り越しが可能となっているようです。

ですので、損失がでた方は面倒でも確定申告をしておく事を強くお薦め致します。

申告は、それほど難しくなく 国税庁のホームページの作成コーナーから簡単に作成可能です。

単純な例として、、

2016年が -60万の損失 2017年が100万の利益なら・・・・

確定申告をしていた場合、2017年の税金は差額の40万で計算されますので81260円ですが、、申告しない場合はそのまま100万円に課税されますので、203150円と支払う税金が大きく違います。。

で、このFXの課税所得なのですが、決済損益+スワップポイントから必要経費を差し引いて計算します。

ここで疑問に思う事があるかと思います。

確定申告は20万以上の利益がある人とあるけど、、必要経費を引いた金額が20万以上なのか引く前の利益なのか・・という事。。

私の見解では確定申告をしなければいけないのはFX業者内で取引に直接関係する手数料やスワップなどを引いた利益が20万を超えた人です。ですので、EA代とかVPS代なども必要経費と認められると思いますが、それらは含まないで20万を超えたら確定申告が必要かと思っています。(つまり、業者で取得可能の損益合計レポ―トの利益が20万をこえている場合は確定申告が必要
例えば、30万の利益(取引手数料やスワップ含む業者提供の損益レポート)があって、その他の経費(EA代やVPSなど)が20万あると利益は10万ですが、この場合も確定申告の必要ありだと思います。

次に必要経費についてですが、取引手数料や振り込み手数料などは当然入りますが、その他としてEAやVPS代なども入ると思われます。ただ、この必要経費がわかりにくく、明確なガイドラインがないんですよね~。ですので、どれが経費になるかは最寄りの税務署に聞いたほうが無難です。。例えばセミナ―代とかそれに関わる交通費などは経費として考えられますが、問題は、実際認めてもらえるかですよね~。確定申告は自己申告なので、どれを経費にしても受付は問題なくできますが、、税務調査が入った時に、その経費が認めてもらえるかどうかが微妙ですね。直接取引にかかわるEA代やVPS代とかは間違いないと思いますが、セミナ―の場合FXには関係あるけど取引には直接関係ないと言われてしまう可能性もあるのでは・・と思ってしまいます。。事業として開業して青色申告でもすれば経費の幅も広がると思いますが、個人の場合どうなんでしょう・・・
※ちなみに領収書の提出は必要ないようですが、5年間は保存義務があるようです。。また領収書がなくても確実に支払ったという証拠としてクレジットカードの明細とかでも大丈夫なようです。

まとめますと、、国内ブローカーのメリットは税率が20.315%と一律である事、3年間の損失繰越ができる事が大きいですね

 

海外ブローカーの場合、雑所得扱いで、総合課税となり、サラリーマンの場合自分の給料と合算して計算されます。

ですので、以下の課税される所得金額によって税率が変わるようです。

ただし、年収ではなくてあくまで課税される所得にかかる税金です。なので、所得が低い方だと総合課税のほうが税金が低いのかもと思い、

ちょっと調べてみました。。

  • 年収300万
  • FXの利益100万

という設定でだとどうかなと・・・

課税される所得金額 税率 控除額
195万円以下 5% 0円
195万円を超え 330万円以下 10% 97,500円
330万円を超え 695万円以下 20% 427,500円
695万円を超え 900万円以下 23% 636,000円
900万円を超え 1,800万円以下 33% 1,536,000円
1,800万円を超え4,000万円以下 40% 2,796,000円
4,000万円超 45% 4,796,000円

 

給与所得 = 給与収入 - 給与控除額

収入金額 給与所得控除額
162.5万円以下 65万円
162.5万円超~180万円以下 収入金額×40%
180万円超~360万円以下 収入金額×30%+18万円
360万円超~660万円以下 収入金額×20%+54万円
660万円超~1,000万円以下 収入金額×10%+120万円
1,000万円超~1,500万円以下 収入金額×5%+170万円
1,500万円超~ 245万円

 

となっており、300万円の年収の場合、108万円が控除額となり差し引くと192万円が給与所得となるようです。
これに海外FXで得た利益100万を足すみたいです。ですので292万円となりますが、、

ここから社会保険料やら配偶者控除・生命保険 基礎控除の38万円を引いた金額が課税される所得金額になるようです。

で社保しか控除するものがない場合で考えてみると、、

だいたい社会保険料は14.22%くらいなので42.7万円+基礎控除38万円 合わせて80.7万円。

292万円から80.7万円を引くと、、2113000円。。

上記の表だと税率10% で控除が97500円となり計算すると(2113000×10%-97500)113800円が所得税となりそうです。ただし、これはFX以外の収入である給料の300万円分もはいっていていますので、その分は源泉徴収されてますので、たぶんこちらを拝見すると扶養0で年収300万だと月25万ですから6530円毎月徴収されているのかと思われます。だと×12で78360円が給与300万円の所得税となり、純粋なFX100万円分の所得税って35440円くらい??

これに住民税が加わりますが、住んでるところで微妙に違うようです、基礎控除も33万みたい。。。

住民税は約10%ちょっとなのでFX収入100万だとして約10万くらいでしょうか・・・(-ω- ?)

一応以下のような感じになるのかな~と思います。。

FX収入がない場合だと

192万-基礎控除33万-社会保険料控除42.7万=課税標準116.3万 だと住民税は約10%として116300円

FX収入がある場合だと、

292万-基礎控除33万-社会保険料控除42.7万=課税標準216.3万 だと住民税は約10%として216300円

 

で、所得税と住民税合わせると、所得300万円の人でFX100万円の税金は14万弱くらいになるかと思われます。。。そう考えると国内ブローカーの一律20.315%のほうが高くなりますね。。さらに配偶者控除や生命保険がある方だともっと少なくなりそうです。

 

ざっと、計算してみたんですが(間違ってるかもしれませ・・・・汗)、所得が高くない方だと、もしかして海外ブローカーの総合課税のほうが低いかも・・という結論です。。税金って結構複雑で、、計算が苦手な私は理解不能ですが、どのぐらいの年収の方から一律20.315%のほうが低くなるかは、控除される金額も人それぞれ違うので一概に言えませんが、、所得が低い方とかあまりFXの収入が低い方だと総合課税のほうがお得かもしれません。所得が一定以上に高い方やFXでガンガン稼いでいる方は国内ブローカーの分離課税のほうが有利ですね。損失を繰り越せるメリットも大きいかと思われます。

ただ、税金の事を考える前に勝てるのが大事ですけどね。。(*´・ω-)

そのためにも、勝てるブローカーで稼働させる必要があるので悩ましいところです。。。

 

※上記に内容について、私は頭が悪く理解力も乏しいので間違っていると思われますので、ご注意くださいね。(´・ω・`)

応援クリックお願いします。
にほんブログ村 為替ブログ FX システムトレード派へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ
私が稼働しているブローカー!!

コメント

  1. 所得なので必要経費全部引いた後20万以上あると申告義務ありですね。

    • にゃーんさん こんばんは

      そうなんですか・・(゚Д゚;) EA代とかも含めて20万以上いかなければOKなんですね。。
      知りませんでした・・・これは必ず経費として認めますみたいなガイドラインがあるといいんですけどね~。。

  2. こんばんは。
    収入が少ない場合、総合課税の海外業者が有利ってことはあるけれど、海外業者の場合、資金が戻ってこないリスクがあるのが怖いですね。
    特に、自分が突然死んだら遺族が海外業者から資金を取り戻してくれるでしょうか。
    死んだあとはどうでもいいって考え方もありますが。

    自営業者の場合は国民健康保険になり、国内業者、海外業者問わず、FXの所得も合算して健康保険料が決まるため、FXで稼ぐと税金がかかるだけでなく健康保険料も高くなります。
    専業主婦は夫の扶養控除が受けられなくなることも。

    • cocoさん  おはようございます^^

      海外の場合、出金のリスクは国内よりは間違いなく高いですね。。それも全部含めて投資なので少しでも不安があるなら海外はやるべきではないと思います。

      >特に、自分が突然死んだら遺族が海外業者から資金を取り戻してくれるでしょうか。

      おぉ~ 自分が死んだ後の事まで考えてるんですね~ 素晴らしいリスク管理ですね。。cocoさんなら色々な事を抜かりなくやってそうですね!(^^)!

      >FXで稼ぐと税金がかかるだけでなく健康保険料も高くなります。
      >専業主婦は夫の扶養控除が受けられなくなることも。

      そうみたいですね。国保の方は税金以外に国民保険料も上がりますね。しかも国保って控除とかなく世帯の収入から計算されるようで結構高いみたいです。
      専業主婦が稼ぐと利益額によって、配偶者控除・配偶者特別控除も受けれなくなりますね。

      こう考えると税金って高いですよね。。税金払うためにトレードしてるような・・・(;´・ω・)

コメントする


※メールアドレスは公開されません。