2016年9月17日(土)をもってMT4口座のFX取引サービスは終了し、MT4口座の預託金・建玉はすべて楽天MT4口座へ移管いたします。9月19日(月・祝)から楽天MT4口座のFX取引サービスをご利用ください。
遂にきましたね。。。。
しかも、取り扱い通貨ペアも減少・・・
更に、口座アカウント番号も変更になります。
これは大変です・・ PA TRADEなど口座アカウント縛りのEAは、稼働できなくなります。
うぎゃ~
追記: PA TRADE PIPSPEED NIGHT TRADERは口座縛りで申請した口座限定で稼働するのですが、今回海外FX証券会社に変更すべく口座追加の
申請をしました。Webサイトが工事中になっており、ちょっと焦りましたが対応してもらいました。
数時間で、here you go!というメッセージと共に追加口座用のEAが送られてきました。
この場を借りてお礼申し上げます。
しかし、日本だと「お問い合わせしていただき~ なんとかかんとか」って堅苦しい文がつきますが、海外の人は気さくな感じでいいですね。
あと、今回の移管でEAの整理やブローカーの変更をしようと思っています。特典EAを公開しているmyfxbookも別のブローカーで特典EAのみの稼働で再公開しようかと思っていますので 頃合いをみて全額出金して公開している口座は終了しようかと思っています。
larryさん、こんにちは。
楽天はあまりMT4に力を入れる気がないような感じですね。
スプレッド大幅拡大で使い物にならなくなるのでは。
そうなるとマイナー通貨ペアでもスプレッドが狭いのは外為ファイネストだけになりますが、
ここのMT4はGMT+9の国内仕様。
仕方なくデューカスコピーを久しぶりに覗いてみたものの、
いつの間にかJForexとMT4をつなぐブリッジの記載がなくなっている……。
あれ、なんか国内業者でMT4使おうとしたら詰んでませんかね?
kumanamiさん こんばんは
私も同意見です。楽天さんは、カバー先や通貨ペアの減少と改悪してきてますから、、取引環境も期待できないかと思っています。
外為ファイネストは、GMT+9が辛いところですね~。
う~ん、、、 これは国内でMT4を稼働させようとしたら・・選択肢がなくなってきましたね。
アルパリが良かったな~