以前FXONさんの投資ナビ+で特集されたのを読んで気になっていたEAなんですが、、フォワードも良さそうなのでご紹介です。
わいぞーさんのUpdraftというスイング系EAなのですが、バックテスト上PF2.0を超えてるEAです
このUpdraftはUSDJPYの他 EURJPY・GBPJPYの全3通貨あり簡単にちょっと比較してみました。
概要とバックテストの結果
※EAによって公式BTの期間が微妙に違います。
| Updraft | Updraft | Updraft | |
| 通貨ペア | USDJPY | EURJPY | GBPJPY | 
| 時間軸 | M30 | M30 | M30 | 
| SL | 49他 | 102 | 104他 | 
| TP | 228他 | 305 | 249 | 
| 両建 | ○ | ○ | ○ | 
| タイプ | スイング | スイング | スイング | 
| 純益 | 1687870 | 3167635 | 3741489 | 
| PF | 2.05 | 2.12 | 2.01 | 
| 取引回数 | 577 | 736 | 759 | 
| 勝率 | 46.62 | 44.29 | 47.96 | 
| 最大DD | 77834 | 125857 | 137231 | 
| 平均利/平均損 | 2.34 | 2.66 | 2.18 | 
| 純益/DD | 21.68 | 25.1 | 27.2 | 
※以下公式のバックテストです。クリックで拡大します。
スイング系でPFが2を超えてくるという事は相当フィルターがかかってるんじゃないかと思われます。そのため取引回数が少なくなってます。
スプレッドを大きくしてもバックテストで右肩上がりになるのも取引回数が少ないためでしょう。。
正直なところPFが2を超えてきてますので過剰な最適化を疑うところではありますが、バックテストに近い再現ができるなら魅力的なEAかと思います。
今のところ順調なようですので、今後の成績を気にしていようかなと思ってます。
 
【USDJPY M30専用】上昇気流に乗る!損小利大トレンドフォロー
 
順張りスイング・損小利大・トレンドフォロー
 
順張りスイング・損小利大・トレンドフォロー



 
	




 
			 
			 
			 
			
この記事へのコメントはありません。