現在、絶好調なポンド円のスイング系EAといえば、、
FXONさんだと、
- 波乗りBREAK (GBPJPY)
- GSP-FLOATING system
- blue(GBPJPY)
の3つではないかと思います。
で、この3つのEAをFXONさんのポートフォリオ機能で比べてみました。
【EAによって稼働開始時期が違うので 3つのEAが稼働している2014年8/1からにしてます。また lotも0.1に統一してあります】
EA名 | 損益 | 勝率 | 最大DD |
波乗りBREAK | +87万6300円 | 73.54% | 23.55%(41万9340円) |
GSP-FLOATING | +52万5740円 | 35.25% | 17.76%(39万3651円) |
blue(GBPJPY) | +40万7780円 | 43.48% | 18.71%(8万7610円) |
EA名 | PF | 損益率 | MAXポジ | 価格 |
波乗りBREAK | 1.35 | 0.48 | 8 | 30857円 |
GSP-FLOATING | 1.32 | 2.40 | 4 | 19800円 |
blue(GBPJPY) | 1.53 | 1.98 | 1 | 30857円 |
(損益率は 平均利益/平均損失です)
単純に見ると、勝率・利益とも波乗りBREAKが圧倒していますが、、、最大DD・MAXポジも一番多く損益率も一番小さいです。
一般的に、勝率が上がれば損益率は下がり、損益率が上がれば勝率が下がる傾向にあります。損益率を上げるためには、利食いを伸ばしたり、損切りを小さくしないといけませんが、、そのせいで利食いの機会が減るし、損切りが増えてしまいます。結果 勝率が下がります。
ですので、勝率だけでは利益がでるシステムであるかどうかは分かりません。ただし、勝率が低すぎるのは問題だと思います。勝率が10%とかでも それに見合うだけの損益率が高いシステムであれば利益がでるとは思います。
ですが、、私は大きな問題があると思います。
勝率が低すぎると、連敗しまくるし資金は減りまくりで運用継続が難しいんです。ですので、たまに来る大勝ちトレードの時は稼働していないという状況になります。運用のしやすさという点で 30%より低いシステムは 私の場合ポートフォリオの対象外です。
さて、話が脱線しました
波乗りBREAK(GBPJPY)
波乗りBREAKの場合、MAXポジションが多いのもありDDが深くなる傾向があるものの収益力はかなり高いですね。また勝率も高めなので運用がしやすく、稼げるEAだと思います。
波乗りトレーダーさんの他のEAも利益が出ていることを考えると、優位性があるロジックが搭載されていると思います。
最近 10通貨対応のシングルポジションタイプのForex 10×10が新発売になったので、ちょっとどっちがいいか悩みますね。
驚愕の10年間×10通貨ペア=100年間バックテストEA!!通貨ペア分散投資はこのEA1本でOK!!
GSP-FLOATING system
次にカワセ係長さんのGSP-FLOATINGですが、ここ3か月間は無双と言っても過言ではないぐらい稼いでいますね。この爆発力は凄いです。
この3EAで一番勝率が低く、損益率が高いEAです。損小利大に拘ったカワセ係長さんらしいEAだと思います。普段はコツコツ負けますが、勝ち始めると今までの負けを全て吹き飛ばし怒涛の快進撃が期待できるEAではないかと思います。
また価格が一番安いです。これは結構魅力的ですね。まあ そのうち値上がりすると思いますが・・・
カワセ係長が提案する第2のトレンドフォロー・スイングEAです。
blue(GBPJPY)
こちらは ARATAさんのEAで現在収益率1位のEAです。この3つのEAで唯一のシングルポジションタイプのEAで、PFが1.53とスイング系では優秀な数値になってます。最大DDも低めでバランス的には一番かもしれませんね。
また開発者様のブログを拝見すると、調子がいいのは『たまたまの結果』だと考えています。と記載されてましたので謙虚な開発者なんだな~と思います。
さてさて、調子がいい3つのEAを見てきましたが、、、GBPJPYが高ボラ相場になっている恩恵だという事も忘れてはいけませんね。調子がいいからといって、高lot運用はリスクが高いです。スイング系EAは、低lot・長期目線が基本ですので 資金管理をしっかりすれば長期的には稼げるEAではないかと思います。どれも優秀なEAですね
では、最後に この3つのEAを同時稼働した場合の成績が下図ですが・・・(2014年8/1~2016年3/12)
1万通貨運用での総利益が、、約1年7カ月で+180万9820円と凄いことになってますね。うひょ~
ではでは
おはようございます。
EAのご紹介ありがとうございます。
スイングEAは
larryさんの仰る通り
ボラが命になります。
ボラかなくなると
ボロボロの成績になりそうな…
コワイです…
どうなることやら…
arataさん コメントありがとうございます。
GBPJPYのボラに上手く対応し、、すごく調子いいですね。確かにボラが低下するとやられる可能性ありますが、過去の実績を見ると大きなDDはないし今後も期待できるのではないかと思います。
成績を考えると、もっと売れても良さそうですけどね・・・
こんにちは!
私の場合
他の開発者さんと違い
自分のEAをアピールするどころか
貶していますから
売れないと思います・・・
リスクたっぷりなもんで・・・
arataさん、
いつも自分のEAに謙虚な記事を書いてますよね。。。 確かに 開発者自身が貶してしまうと売れにくいかもですが、、カワセ係長さんや波乗りトレーダーさんのEAもあまり売れていないので、、スイング系EAが敬遠されているのかなとも思っています。