♦9月の損益は、、
+4万2065円でした。
マイナスかと思ってましたが、プラスでした![]()
♦EAたちの成績
| EA名 | 成績(pips) |
| Tomo_BigPanther | +101.7 |
| red(EURJPY) | -169.5 |
| White Bear Z USDJPY | +14.7 |
| White Bear Z EURJPY | -48.9 |
| EGOIST (USDJPY) | -1204.2 |
| Inon_Harvester | +269.1 |
| SCH-Trend system | +560.7 |
| BTR-DayTrade system | -188.3 |
| EasyPortfolio Type01 | -199.9 |
| LYCEUM 6B | -10.6 |
| Magic Man | +105.1 |
| EUR/USD PF1.26 | +370.4 |
| ジャッキー・ボリンジャー | -348.1 |
| R-TradingSystem | +60.4 |
| MB-TradingSystem | +117.5 |
| EA_final_max_ED | +20.2 |
| Beatrice-ADX01 | -1255.3 |
| LightningScalper | +140.7 |
| カコテンiIchimokuAUDJPY | -24.2 |
| トレンディワン・レガート | +44.0 |
| トレンディワン Pro | +312.6 |
| EA_Six_Arrow |
-335.6 |
| VBS | +146.5 |
| FX MT4 EA ShadowHook | +94.0 |
| Ascalon(EURUSD) | -0.9 |
| Ascalon(EURJPY) | -29.0 |
| Pollen(USDJPY) | -47.5 |
| Pollen(GBPUSD) | +34.7 |
| Pollen(USDCHF) | +81.6 |
| Intelligent Multi Trader | +289.3 |
| Intelligent Edge Trader | -239.0 |
| Iron Eagle | -189.1 |
| Iron Wolf | +469.1 |
| Storm Trader | -137.7 |
| Easy Walker Fx | -13.6 |
| PA TRADE | -60.6 |
| PIPSPEED PRO | -1215.6 |
| NIGHT TRADER | +274.4 |
| SK7_GBPJPY | +397.8 |
| SK10_EURUSD | +343.7 |
| SK23_EURAUD | +288.8 |
| SK23_EURJPY | +907.9 |
| CC1R_eurjpy | -2.8 |
| 5iveNations[USDJPY] | -42.5 |
■雑感
悪かったEAたち、、
EGOIST (USDJPY)・PIPSPEED PRO・Beatrice-ADX01 どれも-1000pips超え!!
私が稼働してるEGOちゃんは旧バージョンなんでSLが75pips・・ 思いっきりやられました。。。
PIPSPEED PROは他通貨なんで仕方ないかなと思いますが、、問題はBeatrice-ADX01・・ 最近不調です。まさか、このまま急降下なんてないよね・
あとは、Six Arrow Systemが-335.6pipsと厳しい船出となりました。プラスに転じるまで、どのぐらいかかるんでしょう・・![]()
良かったEAたち、、
SCH-Trend system +560.7 EUR/USD PF1.26 +370.4 トレンディワン Pro +312.6
SK7 GBPJPY +397.8 SK10 EURUSD +343.7 SK23 EURAUD +288.8 SK23 EURJPY +907.9
ポンド円のスイング系が絶好調でした。それと、オフィサム軍団。。驚異的な成績です![]()
ちなみに、LightningScalperなんですが、、最近ドカンと負けたようですが私は喰らってません。。業者間の差異ですね。。
それと、ナンピンマーチン系のUltimate AUDJPYは、+68.6pipsでした。

私も今月はなんとかプラスで終えました。
ポートフォリオが見事に機能していますね。
オフィサム軍団いい感じです。
nanoさん おはようございます。
9月も苦戦しましたが、なんとかプラスでした。最強ポートフォリオを組んで毎月プラスにしたいのですが、、現実はかなり厳しいです。
オフィサム軍団は、、というかSkシリーズがかなり調子いいですが、EA購入代金が・・・ですよね。